BLOG

シャトレブログ

長崎帆船まつり

毎年4月末に行われる「長崎帆船まつり」。今年は最初の2日間は天気が良くなかったので、晴れたら行こうと思っていたところ5月1日、やっと良い天気に。

さっそく水辺の森公園へ行くとたくさんの人だかり!やっぱり盛り上がっているなぁっと思っていましたが、よく見るとみんなこっちに向かって歩いてきます…しかもみなさん、ご満悦な表情で…何だかイヤな予感です。

 

予感的中でした…帆船は次々に出航!!思わず待ってくれーっと叫びたくなりました…

DSC02854

帆船はすでに女神大橋の近くに…それを追うようにヘリが上空を飛んでいます

 

 

結局、何も被写体がなくなったので、後のまつり??的な絵を探すことにしました。

 

 

 

メインステージも急ピッチで後片づけが始まっていて、おじさん二人がくつろいでいました。

DSC02860

会話が聞こえます。「今日は晴れてよかったばい」「人もいっぱい来とったばい」by長崎弁

 

 

 

 

 

長崎名物“ちりんちりんアイス”のおばちゃん達も集合

DSC02862「今日はよう売れたばい」「兄ちゃんアイス買わんね?」と言われ…言われませんでした。

 

 

 

出島ワーフにあるカフェ「attic」です。

DSC02863

よくコーヒーを飲みに行くカフェです。改めて見ると外国のオープンカフェみたいでお洒落ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月別アーカイブ

2013年

シャトレ稲尾は長崎市大浦町にある
女性専用賃貸マンション・
女子学生会館です