クイーン・エリザベス初入港
2014.03.26
今さらですが、、、3月21日に世界一周の旅を続けている英国の豪華客船「クイーン・エリザベス」(9万1000トン)が長崎松が枝岸壁に初入港しました。豪華な船内にはたくさんのレストランや、図書館もあるそうです。大型客船が入港すると船によっては抽選で船内見学ができるのですが、一度も当選したことがありません。
早速いつものようにカメラ片手に行ってみました。
当然近くで撮ると何なのかわかりません。まるで建物ですね。
少し離れてとると
「Queen Elizabeth」と確認されますので「クイーン・エリザベス」とわかります…
もっと離れると
これで客船とわかりますね。私のカメラの性能ではこれだけ離れて撮影しないと船は撮れません…
船の撮影は難しいので、いつものようにさっと諦め、岸壁のすぐ隣の水辺の森公園に行ってました。客船の入港と休日ということもあり、たくさんの人出でした。
すると面白い光景に…
凧上げですね。60個の連凧です。長崎では凧を「ハタ」と言います。毎年、4月になるとハタ上げ大会も開催されていますね。60連凧を上げていたおじさんは人気者でしたよ。
水辺の森公園、松え枝岸壁近くにはこんな素敵な建物が
旧香港上海銀行です。明治37年に竣工したこの建物は現在、国指定重要文化財になっています。現在では多目的ホールとして様々なイベントが行われています。佇まいが立派ですね。
旧香港上海銀行、松え枝岸壁 オランダ通り アパートメントハウスシャトレ稲尾より徒歩3分
3月なりました
2014.03.03
毎年この時期のアパートメントは退去される方、入居される方で混雑しています。そしてこの状態が4月まで続きます…入居者の皆様にはご迷惑をおかけします。
お迎えのアニマルマトリョーシカに癒されます…
月別
2023年
2022年
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
2021年
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
2020年
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
2019年
2018年
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
2017年
2016年
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
2015年
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
2014年
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)